モモちゃん痛い思いさせてゴメンね
ワタシの気持ちも落ち着き
モモちゃんも元気になってきたので書き記したいと思います(長文です)
(写真は全て今回とは関係ないです)
12月15日(日)夕方
週1回遊びに行く実家近くの河川敷
休みで旦那ちゃんと一緒です
いつものようにBon&モモを連れていきディスクで遊ぶ
Bonがディスクしてる時はモモを係留
モモがディスクしてる時はBonを係留
と、ここまではみんなで楽しく遊べてた
最後にBon&モモが大好きなボールで遊んでいる時に起こってしまった
ボール遊びの時は、いつも2ピキ共フリーで遊ばせてるのです
Bonが本気で走ればモモが勝てるわけないので
モモも取れるように投げたりして遊んでた
その時も、モモが取れるよにと今まで投げていた方向とは違う
モモに近い方向へ投げた時
Bonはフェイントに気付きボールの方向へ
モモは気付かず今まで投げてた方向へダッシュ
あっ!と思った瞬間、Bon&モモが正面衝突
もの凄く大きな音と共にモモの悲鳴と言えばいいのか
キャイーーン、キャイーーンと泣き叫ぶ声が今でも耳に残っています
すぐに駆け寄り抱き上げ、泣き止むまで声をかけつづけ
泣き止んでから、ケガの状態を確認すると右前脚を痛めてました
Bonもモモのただならぬ状況を心配したのか
モモの顔を心配そうに覗きこんでいました
Bonも痛かっただろうに・・・モモばかり心配してしまった
前々から何かあった時の為に調べておいた
日曜日や夜間でも対応している動物病院に連絡し連れていくと
すぐに診てもらう事ができました
歩かせてみるとフラフラとしか歩けない
右前脚を地面に着く事はできないし、着けば悲痛な声を出す
レントゲンを撮って診察してもらった結果
骨折・ヒビ・脱臼等はみられれないので
おそらく腱や筋を痛めたものと診断されました
痛み止めの注射と薬1週間分処方してもらい実家に戻ったら
Bonが心配そうな顔でモモに近寄り、傍で伏せてました
12月16日(月)
朝、チッチとウンウンを1回だけ
食欲旺盛
それ以外は自らバリに戻り1日寝て過ごす
12月17日(火)
チッチとウンウン、朝昼晩各1回
バリの外へ出てきてベッドで過ごす
夕方頃から部屋の中をゆっくり歩きまわる
12月18日(水)
ベットやソファで過ごす
ワタシがキッチンに立てば、ケガをする前と同じように近くに来て過ごす
右前脚をかばいながらも部屋の中を気の向くまま歩き回る
ケガをさせてしまったのはワタシの責任。飼い主失格です
走る事、ディスクをする事、ボール遊びが大好きなモモちゃん
ケガから3日、少しずつではあるけれど元気になってきました
心配なのは心についた傷。
走ったりボール遊びを怖いと思わないだろうか
Bonに対して恐怖心を抱いていないだろうか
今はベッドでスヤスヤと寝ています
痛い思いさせてしまってゴメンね
書いていて思い出すと涙が出てきますが、泣きたいのはモモちゃんだよね
Bonも痛かっただろうし、自分が何か悪い事しちゃった?って思っているかもしれないね
2人にイヤな思いをさせちゃって、本当にゴメンね
こんな事、2度と起こさないように今まで以上に気をつけるね