ボン☆ボン☆Bon♪ -206ページ目

神戸~高知~岡山の旅 3日目その①

3日目(最終日)


あっ!タイトル「神戸~高知~岡山の旅」ってなってるあせる


香川『こんぴらさん』にも行ってきましたよ~神社



涼しくて人が少ないうちに、Bonと一緒に参拝したかったので

腹ごしらえを済ませ、参道に近いお土産屋さんの駐車場に車を預け

7:15 登山はてなマーク開始


そう、登山って言っても良いと思う登り階段の始まりショック


御本宮まで785段、頑張って行ってみよ~!!


ボン☆ボン☆Bon♪

(ここは、たぶん113段辺り)


注意『こんぴらさん』はワンコも一緒に御本宮まで行けるんですよ~


朝早いので、参道のお土産屋さんは開店準備中


参拝の人も少なく、Bonと登るには丁度いいねグッド!


休憩もしつつ、ゆっくり登り


ボン☆ボン☆Bon♪


途中、インターバル箇所で息を整え


ボン☆ボン☆Bon♪



御本宮に到着~ビックリマーク


ボン☆ボン☆Bon♪

御本宮に着いた時には、汗で服がビッチャンコあせる


晴れた日には、遠くに明石海峡大橋も見えるらしい…


ボン☆ボン☆Bon♪

Bonも頑張って登ってきたね~音譜


御本宮から奥社まで残り583段







もちろん我が家はココまでです!!




さあ、お参りを済ませ下山しますよ~





行きは登るのに必死で見つけられなかった『こんぴら狗』


なぜ『こんぴらさん』に来たかって?

この『こんぴら狗』とBonのツーショットを撮りたくて来たのかも!?


ボン☆ボン☆Bon♪

『こんぴら狗』とは

こんぴらさんに参拝を望みながらもそれが叶わない方々が飼犬を自らの代わりとして

「こんぴら参り」と記した袋を首にかけ代参させたものです。

袋には、飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などが入っており、犬は旅人から

旅人へと連れられ、街道筋の人々のお世話になりながら、主人の代参を立派に

務めたそうです


そんな忠実なワンコに肖れるといいね!!Bon!!



ボン☆ボン☆Bon♪

この縁起お守りは、こんぴら狗の誠実さと人情のあたたかさを

現在に伝えるものとして願いを叶え、しあわせをもたらしてくれるそうですにこ



駐車場に戻ったのは9:45


駐車場のおじちゃんの言ってた通り1時間30分かかったよ




つづく




ペタしてね ボン☆ボン☆Bon♪