**鎌倉へ行って来ました**後半
鎌倉散策後半は鎌倉駅周辺。
鶴岡八幡宮の参道を入って逆流です。
七五三の時期だったんですね~![]()
かわいい&千歳あめが懐かしいわ☆
境内では菊の品評会をされていました。
素晴らしいですよね。
人の手でこんな芸術的なものが出来るなんて。
記念にパチリ。
外国の方々も沢山観光に来られていました。
もちろん、お店も素敵です。
特にミルクホール は、雑貨もあって素敵なお店なのですが、
三連休だったため、とても混んでいたので、入れませんでした。(´□`。)
とても小さくて可愛い雑貨屋さんmignonさんを見つけました。
こちらもとても人気でした。
今度は、平日にゆっくり見に来たいと思います。
八幡宮の参道をぬけて、もう少し海の方へ歩いていくと。。![]()
鎌倉中央食品市場が、あります。
ここにシフォンケーキ屋さんの
市場にケーキ屋さん??ってミスマッチですが、
そのミスマッチがまた、可愛いんです。
甘すぎず、しっとりとふわふわでとても軽くて美味しいんです。
プレーンと限定三色しふぉんとばななとチョコチップを
買いました。
インターネットでおとり寄せも出来るそうです。
お土産も買って、ウキウキで生地やさんのSWANYへ
お気に入りの30'Sの生地を買ってきました。
ウールも欲しいなぁ。。と思っていましたが、
我慢我慢。。。
盛りだくさんの鎌倉散策でした。
パッチワーク |
**鎌倉へ行って来ました**前半
こんにちわ^^
嬉しい三連休の中日の昨日は、鎌倉へお散歩
に行って来ました![]()
我が家からはバスと電車で1時間程の距離ですが、
横浜とは違った歴史のと自然を満喫できるちょっとした
小旅行です。と、言っても、写真を撮りたかっただけですがね、
(*´σー`)
早速、先日買ってもらったカメラ
を片手に。。![]()
今回は、北鎌倉から鎌倉までのお散歩です。
まず、JR北鎌倉から歩いて5分くらいのところにある
円覚寺へ
My Birthday☆
また、一つ歳を重ねました。
昨日は、私の誕生日です。![]()
あっという間の1年でした。
でも、ロスに行ったり、良い一年でした。
ダーリンにデジカメをおねだりして買ってもらいました。
うれしー
本当は、11月1日のワールドビジネスサテライト で紹介された
ノート型パソコン、kohjinsha のSA1F00Aが欲しかったんですが、
まだ、未発売だし、出たばかりのモバイルは
なんだか怖くて買えないので、こちらは、クリスマス
に
お願いしました。バグが出るかも![]()
サンタさんも大変です。
こちらは、新しいデジカメで撮った画像です。
720万画素は、やっぱ凄いです![]()
それと、自分で買ったのが英会話ソフト・・・
いくつもっているんだ?
未だに英会話・・・出来ません
ヨドバシカメラやさくらやに行くとどーしても
こういったソフトを買ってしまいます。
先日はWebDesignWorks8とFlashMaker3を
買ったばかりだというのに
無駄使いの多い私です。
でも、カメラはとっても嬉しいです☆
パッチワーク |
フィードサックのキーケース2
こんばんわ^^
今日は楽しいハロウィーン
ですね☆
我が家でもかぼちゃのケーキを珍しく買ってきたのですが。。
あ。。甘い!!ケーキだからあたりまえなのですが。。
みなさんのところでは、楽しいパーティーとか
されたのかしら??
我が家にはあまり縁のない感じですが、
これで宴会が出来たら御の字です。
先日、レシピを公開したキーケースを
もう一つ。作って見ました。
頼まれたもので、もう、我が家にはないのですが、
やはり、フィードサックで作ると
風合いが違います。
いかがかしら?
画像では分りにくいですね。
金具も3連のを付けてみました。
すっきり収まった感じに出来ました。
色柄、豊富なフィードサック、もっと使っていこうと思います。
私の参考本
- レトロテイストのパッチワーク
- ¥905
- 株式会社 ビーケーワン
- レトロアメリカン・スタイルブック
- ¥998
- Amazon.co.jp
- 色で遊んで、描くように編むニットバッグ
- ¥1,300
- 株式会社 ビーケーワン
- がま口とポーチと巾着
- ¥940
- 株式会社 ビーケーワン
パッチワーク |





































