ホーネット250LEDヘッドライト PART-4? | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

ホーネット250の、ヘッドライトLED化も

 PART-4 になるんでしょうか?

 

もう、手っ取り早く「爆光」を手に入れるには「HID」と

 分かってはいるんですが、もう少しLEDで行きますよ。

 

今回はAmazonで購入した

 

「Autofeel 車用LEDヘッドライトバルブ S7 H4 84W(2*42W) 6500K白光 Lumileds 車検対応 取り付け簡単 超高輝度 DC9-32V 車用 防水 一年保証 2本セット (H4)」

 

   ・・・なんと、長いタイトルの商品。( ´艸`)



最近は、LEDも 「ファンレス化」が進んでるようで、コンパクト。

 

今まで装着してたのがコレ↓

なかなか良かったんですが、もう少しグレードアップを・・・。

 

そして今回のがコレです↓

消費電力は42Wと、前回の25Wより食いしん坊ですが、

 コンパクトだし、ちょっとオシャレやんっ!

 

 

 

取り外して並べてみると、コンパクトさが際立ちます。

IMG_20170131_220109655.jpg

 

左の今回取り付けたLED。ヒートシンクは大型なのに

 全超は短くなって、後ろへの出っ張りも短くてグッド!

 

しかも右のLEDの様なBOXも無いシンプルさ!

なので、BOX部分の取り付け場所に困ることも無くなります。

 

取り替えて走ってみた感じは、

 前回の25WLED(右)より、少し青味掛かった白になり

  劇的に明るくは無いですが少し明るくなりましたね~。

 

まあ、こんなもんでしょう( ´艸`)