数年前からNTTの「フレッツ光」でのインターネット環境で、
早いってワケでもなく、まあこんなもんか?的に使っていました。
そして去年、電話勧誘で「フレッツ光・隼」に変えたところ
早くなるどころか鈍亀状態・・・・。ダメだコリャっ!詐欺ですな。
これじゃあ、「隼」じゃ無く、「雀」じゃーーーーーーーーーーーー。
こんなんじゃ、やっとれんな~。
そこで、ウチの家族のスマホは全員「au」ということもあり
ネット環境も「au」にすることにしました。
「隼」の時、特に夜なんかyoutubeなどの動画を観ようものなら
読み込みが頻繁で、イライラでした。
しか~し、今回「au」に変えてからは、今までの鈍亀がウソの様~。
サクサク観れて、ストレスフリ~。早く変えときゃよかった・・・。
ネットとスマホ共に「au」になったことで、
スマホの基本料金も割引になるので、良い事だらけやん(o^-')b