ウチに来てから もうすぐ1年になる CBくんですが
そろそろタイヤの交換時期に・・・・
そう言えばさ~
CBくんが 来た時の ウチの奥さんの一言・・・
『タイヤ 細っ!』
・・・(;^_^A イヤイヤ そうじゃなくて・・・
『カッコいいね』とかさ 言って欲しかったけど
意外と スルドイとこ 突いてくるんだから( ̄_ ̄ i)
だからね 今回は ネットで調べて
『DUNLOP :GT501』にしてみました。
今日は お休みなので
注文しておいた『GT501』を
『南海部品 高松』に取りに 行って来ました。
そう 『取りに!』
(お持ち帰り だす)
交換してもらうと
確か 『1本 ¥2500円くらい?』掛かるので
自分で 交換するので あります。
2本だと 工賃ほぼ『¥5000円』だから・・・(@_@)
早速 交換に取り掛かりましょう(^-^)/
↑DUNLOP : GT501
いや~ ワクワク だよ~ん(出来上がりが 楽しみ)
取りあえず フロントから 始めますか・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ん?・・・・・・・・・・・あっれれ?・・・・・・・・・・・・・
中略
・・・・・・・・こんな・・・・・・・・ハズじゃ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ぐへ~っ・・・・・やっと 終わった~
途中から 写真撮るの忘れてました(余裕無くて・・・)
やっぱ ビード落とすのが 大変でしたね(汗)
それと 家の コンプレッサーのパワーがギリギリで
新しく組んだ タイヤの ビードが なかなか出なくて
それはそれは 焦りましたわ(何とか なりましたけど・・・)
っで 完成で~っす
タイヤの パターンが イイですね
でも もう少し 太くても 良かったかな?
見た目の バランスも イイジャン イイジャン
ノーマルタイヤくん
さて 新しい タイヤの 感じは どんなかな 楽しみだ(^_^)v