血液検査で尿酸値が高いこともわかり、
ネットでしらべ、クエン酸がいいことがわかった。
リンゴ半分、みかん1つ、人参3センチ、プルーン一つ、
クエン酸 ヨーグルトのプラスチックスブーンに一杯、
これを、今までほとんど毎日飲んでいます。
便は快便、尿酸値はさがりましたが、
クエン酸には、自己治癒力を高める効果があるそうだ。
血液検査で尿酸値が高いこともわかり、
ネットでしらべ、クエン酸がいいことがわかった。
リンゴ半分、みかん1つ、人参3センチ、プルーン一つ、
クエン酸 ヨーグルトのプラスチックスブーンに一杯、
これを、今までほとんど毎日飲んでいます。
便は快便、尿酸値はさがりましたが、
クエン酸には、自己治癒力を高める効果があるそうだ。
ダイエット前の体重が80キロ前後だった時
BMI 27.8 体脂肪率 34.2
HDL 46 LDL 142
γ-DTP 115 尿酸値 7.3
お酒の量は減ってないが有酸素運動の効果で
BMI 23.2 体脂肪率 19くらい
HDL 98 LDL 121
γ-DTP 42 尿酸値 5.2
[身体計測]
身長:171.2cm → 171.3cm (+0.1cm)
体重:68.3kg → 68.3kg (±0)
BMI:23.3 → 23.3 (±0)
[血液一般]
白血球数:80.8 → 77.9(-2.9)
赤血球数:477 → 503(+26)
ヘモグロビン:13.9g/dl → 14.9(+1)
ヘマクリット:42.6% → 43.7(+1.1)
血小板数:21.0 → 22.0(+1)
血清鉄:74?/dl → 85(+11)
[代謝]
尿糖:(ー) → (ー)
空腹時血糖:88mg/dl → 85(-3)
ヘモグロビンA1c:5.1% → 5.3(+0.2)
中性脂肪:57mg/dl → 65(+8)
HDLコレステロール:66mg/dl → 60(-6)
LDLコレステロール:74mg/dl → 83(+9)
尿酸:5.0mg/dl → 5.5(+0.5)
[循環器]
血圧:109/53mmHg → 100/53
[腎・泌尿器]
蛋白:(ー) → (ー)
潜血:(ー) → (ー)
PH:5.5 → 6.5(+1)
尿酸窒素:19.6mg/dl → 20.3(+0.7)
クレアチニン:0.86mg/dl → 0.96(+0.1)
[肝・胆・膵]
AST(GOT):24U/L → 24(±0)
ALT(GPT):20U/L → 21(+1)
ALP:182U/L → 158(-24)
γ‐GTP:16U/L → 12(-4)
[呼吸器]
胸部X線:異常なし → 異常なし
[感覚器]
視力右:0.2 → 0.5(+0.3)
視力左:0.2 → 0.5(+0.3)
聴力1000Hz:○ → ○
聴力4000Hz:○ → ○
[医師の判断]
A:異常なし
体重100㎏→79㎏
腹囲110㎝→88㎝
BMI32→25.5
尿酸値13→5.7
健康管理の為に、定期的に血液検査をしたくても、
良い病院が見つからなくて困ってたのよね
旦那様は、やっと、通える病院に巡り合えたそうで、
良かった良かった合格
検査結果も、3ヶ月前より良くなって
家でビールを飲むのを辞めて、
1日2L水を飲むだけで、尿酸値は平常値になったさ!
病院に着くと、採血結果が床頭台に置いてありました。
今回は印が何もついてません。
値は・・・
ナトリウム横這い
カリウムは3.2→3.7で戻ってる
BUNは10ほど上がって67
最近はこのくらいで変動していて横這いと判断
尿酸値がまた10.1と二桁乗っちゃってる
これも10前後の変動が続いてるので横這い
流石に10キロも落ちて
これ以上下がったら病気かもと心配はしましたが、
まぁそこからは63前後で安定しています。
健康診断当日は62.5キロ、ウエストも74センチ。
で、これだけ落ちていれば
いつもひっかかっていた尿酸値は下がっているはず
と期待していたところ下がっていませんでした。
あれ~、体重これだけ落ちても下がらないなんて、
最後に問診したドクターいわくタバコをやめればいいかも
とのコメントでございました。
昨年は、体重落とせばと言ってたようなw
僕は、基本的にアルコールはダメなんす。
ところが、最近はノンアルコールな飲み物が流行りですな。
んで、流行りが好きなオッさんは、春先から、結構な頻度で、
ノンアルコール ビール飲んでます。
ノンアルコールと言っても、完全にはゼロではないんす。
そりゃあ、作り方の途中までは同じですからね。
実は、僕はノンアルコール なビールで、
ホンノリ頬が火照ります。眠くなってきます。
完全にはゼロではないので、身体が反応してるっちゅう事す。
(〃∇〃) ゴルァ
今日の検査結果で尿酸値がアップしてたす。
なんで?
尿酸値も8.9まで上がったけど…
水分、水分、トイレ、トイレで何とか7.5と基準値へ。
今年も会社の健康診断の結果が出ました。
中性脂肪に悪玉コレステロール、
尿酸値は、今年も高い数値でした。
中性脂肪は前回・前々回よりも低くなりましたが、
悪玉コレステロールと尿酸値は過去最高値です。
山女さんから「ご飯の食べ過ぎ!」と言われましたが、
私には分かるんです。原因が!
“炭酸飲料の飲み過ぎ”なんです。