意義深い新年会 | 超電戦士バトレンジャー OFFICIAL BLOG
いつもお世話になっているMさんと久しぶりに会う為、5日ぶりに大阪へ。昨年の秋より「会いましょう」といいながら、なかなかタイミングが合わずにいたのだが年明け早々会うこととなり、ふたりきりでの新年会となる。

既に下調べを済ませていたMさんのリクエストで阪急の地下街にある串カツ屋「活」さんへ。
俺自身、久々の串カツ。楽しみで足取り軽く向かうも迷路な地下街に迷い少しだけ遠回りしたけど、それもまた楽し。である(笑)


カウンターに座り「おまかせコース」でいただく。途中で「美味い!これは後でおかわりしよう」と思っても次から次に揚げたてが並ぶので言いそびれる。と言うか言い忘れること数回…
おまかせコースなおかげで、特定のものに片寄ること無く、あまり食べたことのない珍しいものも食べれたし、なによりどれも美味しかった。衣も薄くソース4種プラス塩で食べれるから食べ飽きない。なかでもピーナッツを使ったもの(下記写真の右端)が珍しくて美味しくて俺的オススメ。昭和35年創業の歴史を堪能(笑)


席中、Mさんに「ある事」に関し協力を要請…否、正確にはお願いをしてみる。

前向きに話を聞いてくれただけで有り難かった。協力してくれる、してくれない。に関わらず今後とも大事にしたいと思える繋がり、人だからこそ言うことが出来た。

口にした以上、あとは動くのみ。これを読んでくれている人からすれば、核心は解らずじまいで「なんのこっちゃ?」って感じだろうけど、いま言える範囲で言うと、事が動けば間違いなく俺にとってライフワークとなる話し。なので「バトの夢が叶うといいね」位でいいです。小さくでいいから願ってやってください(笑)それが俺の力になるから。どうぞ宜しくお願いします。


ごちそうさまでした。そしてありがとうございました。