沖縄2日目 | 超電戦士バトレンジャー OFFICIAL BLOG
大将とパンダちゃんと遅めのランチ。


市場へ行き食べたのは…



グルクンの唐揚げ。

食後は市場を歩き喫茶店でコーヒーを飲んでから会場へ。試合開始45分前に到着。

そして慌ただしく準備をし本来カードに入ってなかったが第1試合に出場。

先日15日に木更津で行われた超戦闘プロレスFMWのバックステージで今回の沖縄大会を主宰するHASEGAWA選手こと長谷川君に、沖縄に行く旨を伝えると、即答で「なら試合組みますよ!」と嬉しい言葉。

ただ今回は自分の勝手で行くんだし、そこまで甘える訳にはいかないので、気持ちは本当に嬉しかったけど、有り難くお断りさせてもらう。

そして沖縄入りが迫り、今回の台風21号。
その影響で「沖縄入り出来ない選手が出るかも知れない。その時は」そう思いコスチューム一式は持ってきていた。

その事を大会前日に知った大将が、長谷川君に伝え、出場が決まった次第。



思いがけずのA-TEAM初参戦。
ありがとう長谷川君。
そして、こんな悪天候のなか観戦に来てくれた皆さま、どうもありがとうございました。


逆どりで3試合目に行われたメインイベント。強い風の影響で爆破の際の火花が何度も一方向の客席ほぼ全体を襲う。幸いお客様に火傷などのアクシデントは無かった模様。
大袈裟に言ってる訳ではない事は、この場に居合わせた方なら解ってくれるはず。

そして試合が終わりマイクパフォーマンスをする大将を少し離れたリング下から見ながら、何とも言えない気持ちになる。

やがてパフォーマンスも終わりリングを降りる大将を受け止める為、リングサイドへ。


夕食は大将、パンダちゃん、関係者数名、その他大勢の総勢13名程で中華料理を堪能。
大将どうもご馳走さまでした。

その店へ向かう道中、隣に関係者の方を乗せていて、いつしか超戦闘プロレスFMWの話しに。
まぁ頭が痛いよ…(苦笑)これについては機会があればいずれ。という事で。