■自分がやりたいことをやるためには

結婚すると独身時代に比べて
自分の時間がなくなる

これは既婚者の共通の認識だと思います

結婚しても
自分の時間を持って
自分のやりたいこともやってみたい

そう思っている人も多いでしょう

しかし結婚相手が良い顔をしないなどの理由で
自分のやりたいことをやるのを
はなから諦めている人も多いでしょう

では
自分がやりたいことを
結婚相手に嫌な顔をされずに
やるためにはどうしたら良いか


それは自分がやりたいことを
やっているととても
楽しくて良い状態に
なると言うことを
結婚相手に伝わるように
すると言うことです


それは口で伝えるのも良いですが
もっと良いのは態度や雰囲気で
伝えられること
です

我が家の例で言うと

嫁さんと結婚する前に
私が会社の先輩に誘われて
マウンテンバイクにハマり

そして嫁さんにも一緒に
走るよう誘ったところ
運動音痴を自負する嫁さんも
たいそう気に入って
二人してマウンテンバイクの
大会に参加するまでになりました


 

なので結婚後も
私がマウンテンバイクから
ロードバイクに変えて
宿泊付きの大会に出る時も
文句を言われたことはありません

自分が新たにやってみたいことは
まずは一度結婚相手を誘ってみる
それでも良い反応が得られなければ
あなた自身がその新しいことを
することでより楽しい雰囲気を
纏うようになってくれば
きっと結婚相手も
なんか楽しそうだから
やってみようかなぁ
」と
気分が変わってくる
かもしれませんよ

「ブラック結婚術」前回の記事


「ブラック結婚術」次回の記事
 

「ブラック結婚術」記事一覧

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガブラック結婚術」の登録はこちら