■Bolero/Maurice Ravel
https://www.youtube.com/watch?v=dZDiaRZy0Ak
同じリズムが淡々と繰り替えされる中
静から動へと見事に展開されて行くこの曲
実はこの曲に関してはあらすじがあります
「セビリアのとある酒場
一人の踊り子が
舞台で足慣らしをしている
やがて興が乗ってきて
振りが大きくなってくる
最初はそっぽを向いていた客たちも
次第に踊りに目を向け
最後には一緒に踊り出す」
どうでしょう
このあらすじを頭に入れてから
この曲を聴くとあたかも踊り子の動きが
目の前に浮かんできませんか