■おすすめテレビ料理番組
料理を作る上で参考にするものとして
例えばYoutubeに動画が
たくさんアップロードされている
ということをお伝えしたりしましたが
http://ameblo.jp/hyper-tom/entry-12279491624.html
テレビで放映されている料理番組も
決して侮れません
テレビで放映されている
料理番組の中で最も長寿なのは
NHKの「きょうの料理」
1957年9月に放送が開始されました
因みにこの番組には
私の義祖母が宮崎県の名物「冷や汁」の
作り方を説明するのに登場したことがあると
聞いています
「冷や汁」は嫁さんと結婚して
初めて食べましたが
夏場に食欲が落ちる時でも
本当に美味しく食べられます
他にも長寿番組といえば
1962年に放送を開始した
「キューピー3分クッキング」が
あります
一度聞いたら忘れられない
あのオープニング曲で
有名ですね
どちらの番組も
これだけ長い間放送されているということは
多くの人たちにずっと支持されている
ということでしょう
これらの番組は製作する側も
こだわっている部分があるようで
例えばキューピー3分クッキングですが
流行を追わずに家庭料理の紹介に徹しています
そして単身・核家族とライフスタイルの
変化が生じている中でも
「食卓を囲むことが家族の絆を育む」という理由で
敢えて4人前での紹介になっているのです
また
高級食材を使わず
調味料もキユーピー製品以外は
砂糖・塩・醤油といった
基本的なものだけにすることが
多い形になっています
両方の番組とも
関連サイトがありますが
https://www.kyounoryouri.jp/
http://www.ntv.co.jp/3min/
できればたまにはテレビ番組版を
録画してでも見て
参考にしたいところですね
見ればきっと料理の腕も
上がるはずです