■トグル人からフリック人に華麗に生まれ変わる為に その3

先週はスマホの文字入力を
早くするために
フリック練習用のアプリが
存在しており
フリックファン Free」と
いうアプリを選んでみたとお伝えしました

http://ameblo.jp/hyper-tom/entry-12280982878.html

その後毎日とは言わないまでも
できるだけ練習をして来たところ
今日の結果は

一分間あたり39.65文字
6級/かめ並み」でした



1分間あたりに入力する文字数は
増えましたが未だかめ並み…

なんで思うように早く打てないんかなぁ
そんなことを考えながら
フリック入力する自分の右手を見ていて
ふと思いました

右手だけでなく左手も使ったら
早いのでは?


パソコンのキーボードで文字入力を行う時に
私は両手を使いますが
慣れていない人だと片手の人差し指だけ
使う人がいますよね


あれを見ていると効率悪いなぁと
思うのですが

スマホの片手入力も
効率が悪い
と気づきました

スマホの文字盤は縦に5列あるので
左2列は左手
右2列は右手
真ん中の列はその人の利き手で
入力する形にすると
効率が良い
でしょう

これからスマホは
両手で入力し
来週こそ「5級/イノシシ並み」
になりたいと思います

 

「ハイパー仕事術」前回の記事
 

「ハイパー仕事術」次回の記事


「ハイパー仕事術」記事一覧
 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ」の登録はこちら