■合コンに参加したオンナが語る「こんなオトコはモテない」

先日
以前私が主催者として企画した
合コンで一緒になった女性と
話す機会がありました

そこで以前の合コンに参加していた
男性の話になりました

その彼は今どうしてるやろ?
みたいな話から始まったのですが
やがて彼女が言いました

あの人ちょっと変わってたよなー

ん?どこが?

どこがて…人の話を聞かんと
自分のことばかり話すやん


まあ…そういうところはあるなぁ

ああいうオトコはモテへんで

まさに一刀両断
ぶった切ったという感じでした

ここで彼女が言ったことをよーく
考えて欲しいのは

別に彼女は彼の容姿や外見については
変わっている」とか「嫌われる」とか
言っていないということ

人の話を聞かずに
自分の話ばかりする
」のが
嫌われる要素だと言ったのです

このように話の仕方が下手で
損をしている人は確かに
存在します

誰かと話をしていて
相手が話したことが
自分の興味のあることだと
そこから自分の好きなことを
話すぎて相手に話す隙を
与えなかったりします


例えば少し前に行われていた
WBCの話を女性がしたとして
男性が熱烈な阪神ファンだったとします

そこで男性は「野球に興味があるようだから
野球について多く話せば良いだろう
」と
考えて阪神について熱く語ったりすると
女性が同程度に熱い阪神ファンでない限り
女性の方はその会話をつまらなく感じるでしょう




別に阪神ファンであることを
隠す必要はないですし
そのことを言っても良いですが

阪神のことを話しすぎて
自分ばかり話しているという
状況は避けないといけません


阪神が好きだと伝えた後は
女性に「どこのファン?」とか
どの選手がタイプ?」とか
聞いて女性に話をさせるように
気遣ってあげるべきです

女性は男性よりも
話すのが好きな生き物である

特に初対面の時には
このことを頭に入れて
おきたいものです

「コミュニケーション術」前回の記事
 

「コミュニケーション術」次回の記事


「コミュニケーション術」記事一覧

 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ」の登録はこちら