■新しい企画を実施するために必要なこと
小学校の卓球クラブの
代表を務めています
基本的に毎週月曜日に
行われている練習には
参加しますが
一番の仕事は秋に行われる
区のPTAの卓球大会に参加する
メンバーを集めることです
これはその年の保健体育委員長と
協力して行います
そして今年
メンバーをより集めやすくするために
今までやっていなかった
親子卓球大会をやってみたいと
思いました
そして今年の保健体育委員長に
連絡を取りそのプランについて
話をしようと思っています
と言う話を今日学校で(決算総会が行われていました)
前会長にしたところ
「良い案だとは思いますが
次の実行会議で保健体育委員長から
話を出す前に役員さんには
話を伝えておいた方が良いでしょう」
つまりは根回しということです
仕事でもそうですが
ボランティアの世界でも
新しい企画をやろうと思ったら
重要な人物に対して
根回しをしておくべきですね
特にお金が絡むことならば
必ず根回しは必要と考えましょう
根回しを怠ると
せっかく良い案であっても
人によって反応がばらつき
お流れになってしまう
可能性がありますので
そんなことにはならないよう
気をつけたいところです