■副業OKでも時間の切り売りはしない
副業をOKとする企業が増えつつあります
働き方の多様化を認めるという
側面もあるでしょうが
給与や残業代を十分に払えないので
社員には社外で働くことを認めるという
企業もあるでしょう
こうした状況において
副業ができる形になったとしても
何を副業にするかは大事です
例えば飲食店やコンビニなど
時給で報酬を受け取るようなところは
ある程度の時間の拘束が必要であり
昼だけではなく夜も働く形になります
ある程度無理の聞く若い頃なら
ありかもしれませんが
年を取って来ると
長時間の労働は遅かれ早かれ
身体に影響して来ます
なので副業にするならば
時間給ではなくお金が
入って来る仕組みの
ビジネスである方が
好ましいですね
例えば不動産経営や
アフィリエイトなどが
該当します
不動産経営や
アフィリエイトにしても
ある程度軌道になるまでは
時間と手間を投入する必要はあります
しかし軌道に乗れば
業務を委託するなどして
自分の時間は使わなくても
良いような形にできます
因みに飲食店は時給で…
という書き方をしましたが
将来的に副業で飲食店の
オーナーをやりたいので
現場のことを知っておくために
時給で働いてみるというのであれば
目的がはっきりしているので
悪くはないでしょう
■■■仕事と家庭の狭間で揺れる
オトコとオンナのためのイベント■■■
■■■仕事と家庭の狭間で揺れる
オトコとオンナのためのイベント■■■
以下のイベントを開催します!
■「仕事と家庭の狭間で悩みを抱えるオトコの座談会 in 西天満」
日時:第1回 2017年4月2日(日) 14:00-17:00
第2回 2017年4月6日(木) 18:30-21:30
場所:西天満某所(参加者の方におしらせします)
お申込みはこちらからお願いします
■「『俺だってもっと家事や育児をしてあげたいけど仕事がさぁ…』と言い訳する夫に「いやいや私だって仕事してるし!」とか「私だって仕事したいし!」とか「私だってたまには遊びたいし!」と思っているオンナのトーク会 in 北新地」
日時:第1回 2017年3月30日(木) 10:00-13:00
第2回 2017年4月9日(日) 14:00-17:00
お申込みはこちらからお願いします
「ハイパー副業」前回の記事