■外出時に印刷物をデータで送る方法 

先週は
コンビニに置いている
マルチコピー機を使って
スマホ内の文書や写真を
印刷できるということを
お伝えしました
http://park-ex.jp/bkn5668/0001/433

このマルチコピー機
マルチと名前が付いているだけあって
他にもやれることがあります

外出時に何か紙に書かれた印刷物
例えば取引先と交わした契約書の
内容を緊急で会社に送りたいような場合に
役立ちます

スキャンしたデータを送る先は
セブンイレブンではUSBメモリーか
スマホを選択することができますが

ファミマ
ローソン
サークルKサンクス
これらのコンビニではUSBメモリーのみに
送ることができます

仮に外出時にUSBメモリーと
PCとWIFIルーターを持ち歩いていれば
前述の4つのコンビニのどこでも
紙の内容をスキャンしてデータ化し
USBメモリに送って
そのUSBメモリのデータを
PCに送ってさらにネットを通じて
会社に送ることができます

しかしPCもUSBメモリも持ってないけれど
スマホならあるという場合は
セブンイレブンが使えますが
この場合富士ゼロックスが提供する
「セブンイレブン マルチコピー」という
アプリをスマホにインストール
する必要があります

その手順については
富士ゼロックスのHPで
説明されています
http://tinyurl.com/zaacfpl

マルチコピー機はA3サイズの紙まで
スキャンできるので
普段仕事で使っているスキャナーは
A4までしか対応していないという方には
外出しているかどうかに関わらず
文書のデータ化という点でありがたいですね

もし紙の内容を送るだけならFAXで
会社に送れば良いのでは?
思った方もいるかもしれませんが
FAXはマルチコピー機で送った場合1枚50円