■動画の可能性

昨日
Youtubeソーシャルワーカーとして
活動中の
のセミナーに行ってきました

彼は社会福祉士という介護の
仕事をもっと世間に認知させて
業界の底上げを図るため
Youtubeをツールとして
使うことにしたそうです

セミナーに参加する前に
予習がてら彼の動画を
見てみましたが
第一本目のものは
非常にシンプルというか
え?これでいいの?」と
思うようなものでした

しかしその後の動画を
何本も見ていくと
明らかに進化があります
グレードが上がっているのです

そしてまだまだ少ないながら
収益も上がっており
しかも動画を見た人
(高井さんには面識のない人)
からコメントがあったりして
いわゆるファンも付いているようです

この話を聞いて
自分のことを全然知らない人に
自分の考えを知ってもらい
ファンになってもらうには
動画はとても良い手段であると
思いました

そしてとにかく始めてみることが大事
クオリティは度外視して始めるのが大事です
始めて動いてみればそれ以降どう改善すべきか
どんどん見えてくるはずです