■粉もんの料理を作ると一挙両得
週末の昼食に何を食べよ…と
頭を悩ませることってありますよね
我が家ではうどんやラーメンそして
パスタの麺類になる確率が高いですが
あまりに頻繁すぎて食傷気味です
そこで先日
チヂミの粉
卵
ニラ
豚肉
玉ねぎ
を買ってきてホットプレートで
チヂミを作ったのですが
これがとても良かったのです
まずチヂミの生地を作るまでは
私がやりましたが
生地をホットプレートで焼くのは
子供に任せました
形を崩さずにチヂミをひっくり返すのも
慣れないと難しいものですが
だんだん出来てくると嬉しそうです
こういったところから少しずつ
料理をすることの楽しさを
伝えられるのが良いですね
それとホットプレートで生地を
焼いていると焼け具合について
話を自然とすることにもなります
「もうそろそろひっくり返そうかな…」
「いやーまだちゃう?」
「いけるやろ…はい!あ!」
「ほらまだ言うたやん…ぐちゃぐちゃやんか(笑)」
というように親子のコミュニケーションも
非常に取りやすくなるのです
我が家の場合チヂミが多いですが
粉もんの定番ということで
お好み焼きやたこ焼きでも
良いですね
ホットプレートのあるご家庭なら
是非今週末は粉もんで