■副業だからこそ人を雇う
上記の清掃業者の方に更に聞きました
「でも多数の物件を運用していたら
全部のゲストに鍵を渡すって
大変やないですか?
チェックインの時間もバラバラでしょ?」
すると
「はい、その仕事は日当払って
スタッフにやらせてます」
との答えでした
なるほど
この話で思い出したのですが
知人でサラリーマンをやりながら
アフィリエイトのサイトを
運用する副業をやっている方が
いるのですが
この方もサイトの記事を書くのは
ライターの人に報酬を払って依頼しており
自分では記事は書いていないと
言っておりました
本業をやりながら副業をやろうとする場合
多くの人にとってネックになるのは
時間が足りないということですが
副業において他の人を雇って
(正式な雇用契約を結ぶという意味でなく
報酬を払って仕事を依頼する)
仕事をやってもらえば
自分の手間はほとんどなくなります
報酬を払っても成り立つビジネスであれば
手間をかけずに副業が可能になります
時間がないけど副業に興味の有る方は
そんなビジネスがないか日々
考えてみてください