■迷ったら聞け
昨日参加したGoogleセミナーで
特定のページを上位表示させる上で
ドメイン名(URL)をどのように
するかは重要な要素の一つという話があり
もしドメイン名を決める場合に複数の案があり
どれにするか悩んだらそのサイトのターゲットの
人たちに直接ヒアリングすべしと教えられました
例えば若手ビジネスマン向けの仕事術を
教えるようなサイトを立ち上げるなら
その候補のドメイン名は
若手ビジネスマンに見せてみて
どう思うか聞いて見る
こうするのが最善だということでした
そして昨日はこのセミナー後
Airbnbの交流会に参加したのですが
そこで複数のAirbnbのホストや代行業者さんに
お会いしました
その中でとある代行業者さんが
宿泊を終えたゲストさんに対して
アンケートの協力をお願いしていると
言っていました
-なぜホテルでなくAirbnbを利用しようと思ったか
-なぜこの部屋を選んだのか
-外食したかそれとも部屋に持ち込んで食べたか
-もしこちらからオススメの
飲食店を紹介したら行ってみたいと思うか
などなどを聞いていてAirbnbを利用する
グストが持つニーズを細かく把握して
今後のビジネスに広がりを持たせたいと
いうことでした
ドメイン名のヒアリングにしても
Airbnbのゲストに対するアンケートにしても
意見を聞くという行為は非常に重要です
別に会社勤めでもどんな仕事でも良いでしょう
何かこうしたら良いのではというアイデアがあったら
自分で結論付ける前に
顧客(もしくは顧客候補となる人)に
どう思うか聞いてみましょう
自分一人であれこれ悩んで考えるより
きっと良い結果に繋がります