■万が一の時の選択肢を増やす
私の知人の男性で
三人の子供を持ちながら離婚し
三人とも真剣を引き取った人がいます
離婚前は飲みに行くことも
多かった人ですが最近は
家事をこなすため
飲みに行く回数も減り
健康的になって良かったのではと
思ったりします
私も子供を持つ身として考えてみると
もし全く家事ができなかったら
仮に嫁さんと別れることになって
親権を引き取りたいと考えたとしても
(そして子供がそれを望んだとしても)
すぐに家事ができる次の嫁さんが
見つからない限りまともに家庭を
運営していくことはできないわけです
となるとこの場合子供と
一緒に暮らすという選択肢が全く
なくなってしまうことになります
もちろん離婚という事態を
迎えないように努力するべきなのは
当たり前ですがそれでも
人間ですのでいつどのように考えて
そして何が起こるかは分からない
そして万が一のことが発生した場合でも選択肢を増やす
つまり子供の面倒も見るという選択肢を持つためには
家事をきちんとやっておいた方が良いですね