■缶詰バンザイ

GWに入ってからはお休みしていますが
通常の平日には私は弁当を作っています

と言ってもできるだけ短時間で
手間をかけずに作るようにしており
冷凍食品や缶詰を多用しています

特に缶詰については
比較的安価で大容量のサバの缶詰が好きで
水煮
味付
味噌煮
とバリエーションがある中
水煮がシンプルで大好きなのです

他にもサンマの蒲焼
シーチキン
コーン
トマト
ホワイトアスパラガス
などなど手軽に美味しいものを
味わえるものはたくさんあります

今回缶詰のことを色々と調べていて
驚くべき一品を見つけたので
ご紹介しましょう

焼き鳥の缶詰も色々と
存在しておりその世界ではキングとして
君臨するのは「ホテイ」ですが
その豊富なラインアップは商品の多さだけでなく
缶の大小においてもバリエーションを用意しています

一番小さいもので75gこれはシュリンクと言いますが
これが3個セットになったもの
次に260g
そして!1750gというジャンボ型のものがあります

この1750gのものは2600円ほどします

サイズの詳細ですが缶の直径約15.8cm
高さ約11.5cm
固形量1200gととんでもない大きさです

単に大きいだけでなく品質にもこだわりが見えます
「ホテイ」の説明によると

『国産鶏肉を香ばしく焼き上げ、食べやすい大きさにカットし、
弊社独自のたれで仕上げました。開封後すぐにご利用いただけます。
家庭用タイプとは異なり、炭火焼ではなく遠赤外線のみで
焼き上げることで万人受けする味わいにしており、
防災備蓄用としてもおすすめです。家庭用タイプ(85g)の
約20倍の大容量缶です。』
となっています

うーむ
これは一人暮らしだと消費するのに
何日かかってしまうんでしょうか...。
やはりこれは大家族で食べるとか
たくさん人が集まるバーベキューや
家でのパーティなんかに持っていくのが良いでしょうね

パーティなんかに持参すれば
そのインパクトからあなたは
きっとその場の主役となるでしょう
是非お試しください

大人数でも食べきれず余ったら
あくる日の弁当は焼き鳥丼で決まりです