■初対面の人との会話を練習できる場所
先週「初対面でも相手と打ち解ける方法」に
ついてお伝えしました
但し
その方法について分かったけれど
自分がやってうまく行くか自信がない
そのように不安に思う方もあるでしょう
自信がないとか
どうにも不安だという場合
やるべき事は練習を数多くこなして
慣れていくしかありません
では初対面の相手と練習がてら話して
全く問題ないのはどこかというと
お店です
つまり自分がお客として店に行き
店員さんに話す事がとても良い練習になります
店員さんは商売でお客と接する為
お客には親しげに接してきても
おかしくないですよね
そこであなたも店員さんに
親しげに話してみれば良いのです
私の会社の先輩で飲みに行った時に
お店の人から笑いを取るのが
とても上手い人がいます
思わず近くにいる私も笑ってしまう
鉄板ネタがあります
店員「ドリンクは何しましょう?」
先輩「そやなーとりあえずビール
お姉さんの愛情たっぷり入れといて」
ほぼ間違いなく店員さんも笑ってしまいます
あと軽く意地悪するというか
からかうというのも
親しくなるには良いでしょう
店員「食べ物は何いっときましょ?」
私「えーとこのメニューにあるカンパチと
ヒラメやったらどっちがオススメ?」
店員「私やったらヒラメですね!」
私「あっそう…ほなカンパチで」
店員「えーなんでー!」
私「うそうそヒラメでお願いするわ」
こういう会話をしたところで
向こうも商売ですから
まず真剣に怒られたりしません
お客の方が言わば有利な立場ですので
その立場を利用しどんどんチャレンジ
してみましょう
数をこなせば自分の型にはまった
パターンが見つけられるようになるはずで
それが見つかればもう楽です
店の店員さん以外の初対面の人にも
そのパターンを実践すれば良いだけに
なりますのでね