■ボランティアに参加するメリット5 子育てにも大きなメリット 子供を見守る地域の目
ボランティアに参加する前には
予想も付かなかった事ですが
子育てにも良い影響がありました
どういうことかというと
地域のボランティアを通じて
大人同士の付き合いが増えるのに伴い
地域の他の人たちが我が子の顔を
覚える機会が増えます
すると地域の人たちに我が子が
声を掛けてもらう場合も増え
親である私の目が届いていない状況で
何か良くないことをしていた場合でも
「そんなんしたらあかんでー」と
言ってもらえる場合もあります
このように地域の人の目があると
親の目を盗んで悪さをしようと思っても
なかなかやりにくくなるに違いありません
逆に私もPTAの役員を経験したことで
他の多くの子供の顔が分かるようになり
我が子と同じように接することが
できるようになりました
具体的には我が子がやって叱らなくては
ならないようなことを他の子がやった
現場を見た場合には
躊躇なく叱るようにしています
例えば挨拶すべきようなところでしなかったり
人の迷惑になるようなことを
していたりという行為に対してです
近年子供による迷惑行為も段々とエスカレートし
それを目撃した大人も注意をすることが
少なくなっていると言われます
確かに小学生ならまだしも
大人よりも背が大きいような
見知らぬ中学生が悪さをしているとして
声を掛けるのはなかなか
勇気の要ることだと思います
特に女性なら難しい話でしょう
ただし背の大きな中学生であっても
例えば小学生の頃から顔見知りの子であれば
声を掛けることはさほど難しくないはずだと思います
つまり地域のボランティアに参加することで
その地域を落ち着いた雰囲気に保つことに
わずかでも貢献できると思っています