3月9日(土)

先週も行ったのやが

今週も同じ酒蔵に行ったおじさんと愉快な仲間たち


蔵見学の締め括りは楽しみの試飲

試飲とは名ばかりのただの呑み会風になってますが…

試飲をした後は
アイスを食べながら座談会😆
酒粕アイスはホンマに美味かった

おじさんが食べたのは

『古代米』の酒粕を使ったアイス


楽しかった時間も

酒蔵メンバーとは1名を除きここでお別れ


さて

酒蔵見学の後はこれまた先週と同様なんばへ


まずは腹が減っては戦はできぬ

空腹で酒を呑んでは後に支障をきたす😁


一行が向かったのは

宗右衛門の『ペペロンチーノ』


が、しかし

ここでオイラの大きな勘違いが

『ペペロンチーノ』の開店時間を17:30だと

思い込んでいたのである(皆さんすみませんぬ😭)

すぐ近くの『スナフキン』に行ってみるも

予約でいっぱい😱

そこからウラなんばに向かい

『蛇の目』を覗くもいっぱいで入れそうにない😭


行き場を失った(簡単に行き場を失う頼りないツアーコンダクターである😩)一行は

お好み焼きの『はつせ』に


8人で4人ずつ2テーブルに分かれ

各テーブルお好み焼き1枚と焼きそば大盛り1をシェア


みんなでワイワイ食べるお好み焼きは

楽しくて美味しい😊


とっととたいらげて

再び『蛇の目』を覗くもやはり満席

なので次の予定地

立ち飲みホルモン『スーパージャップ』へ


ここで

余談


移動途中でふと気が付いたんやが

皆さんが大人だって話

お分かりだろうか…

皆さん道に広がって歩くのでなく
ちゃんと2列になって歩いてるんですよ
小学生の遠足みたいでほのぼのしましたじょ😊
当たり前の事なんやけど
大事な事よねぇ〜

さて
戻ります
ここではここでしか味わえない刻がある
ママ、チーママは気さくでとても楽しい人達
そのせいか
お客さんまで楽しい人達ばかり
全く初めて逢う人達でも
ものごっつい仲良くなってしまうのは
ここの特徴

出来るだけゆっくりしたい
もっと居たい

でもお客さんは次から次へとやってくる
我々だけで居座るわけにはいかない
大好きなお店だからこそ
回転率を上げないとね

そんなわけで
一行は次なる場所に

まだ諦める事が出来ないおじさんは
再度『蛇の目』を覗くも
やはり満席😭

今回は諦めて
最初に行った『ペペロンチーノ』に電話して
いける‼️との事やったので
早速向かう
途中
カート集団と出くわし
手を振ると振り返してくる
楽しそうやなぁ〜

そうこうしてると到着
どうやら7周年のイベント中のようで
メニューは限定やった
でもいつものお品はあったので
迷う事なくオーダー
ここでも1皿ずつをみんなで仲良くシェア
まずはお店の名前にもなっているペペロンチーノ
そして
『ペペロンチーノ』なのに
ペペロンチーノより人気のカルボナーラ
んで
オムライスならぬサムライス

そしてそして最後に
ピザ(何ピザやったか忘れてしまった😅)

全部余す事なく平らげて
今回のウラなんばツアーは無事終了となりました

ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました

追記
この日行った『スーパージャップ』は
間も無く1周年を迎えます
1周年を記念しましてイベントをします
もしよろしければ是非ご参加いただけたら
サイコーっ‼️に楽しい刻を味わえる事間違いなしです
ヨロシクお願いします