最近のおじさんは
すこぶる元気
何故かと言うと
本人も分からんっ‼️(笑)
きっと
色んな仲間達と話が出来て
色んな人達の幸せそうな顔を見てるからかなって
勝手に思ってる
【幸せを感じる事】
それは大事なんかなと思う
それは自分自身がと言うのももちろんやけど
家族を含めた他人の幸せを感じる事もオイラにとっては美味しいエキスになっている気がする
【エネルギーを戴く】
普段
我々が食しているもの全てに元々の命があったわけで
それは牛さん豚さんなどの動物だけで無く
植物も然りと思うわけで
それらの命を頂戴してオイラは生かせていただいている
『いただきます』『ごちそうさまでした』
それは作っていただい方への敬意であり
我らの命へ変えてくれた命への最大の敬意だと考える
そうやって頂いた命をエネルギーとして頂いている事への感謝の気持ちを忘れてはいけないなと
さて
つまらん話が長くなってしまったが
先日の金曜日
うちの嫁さんが体調を崩してしまい(ただの風邪ですが😅)
その夜
釣りに行こうと考えてだけに
怨みみたいなもんが込み上げてきたおじさん
だけど仕方がない
土曜の朝から病院に連れて行きついでに
おじさんも久々に診察をお願いした
元々持っていた持病を約1年もほったらかしにしていたおじさん
(昔通ってた大きな病院の女医さんにはめっちゃ怒られた😭うえ、『ホンマに死ぬで』と…。(´д`lll) )
あら意外
優しく
『調子良さそうやし、検査してみて良かったら毎日の薬をやめてみようかぁ』と
そう
1年以上も診察に来てないってことは
毎日の薬も1年以上無かったわけで…😅
苦しく無かったの?
発作出なかったの?
正直言いますと
ありましたよ
でもヤバイ事にはならなさそうやったんで
治まるのを待てば良かったとです
で
検査の結果は
『良くも無く、悪くも無く』
でした
先生曰く
『人(医者)によっては判断が変わるライン。薬を続けるかどうかはあとは本人次第。』
ってことやったんで
きっぱり薬やめますって事になった
その代わり
発作が出てしまった時用に常備薬を出してもらって
終わりとなりました
めでたしめでたし(笑)