えらい寒くなりました((>д<))
こんな寒い時期は家で部屋を暖かくして
ミカンでも食べながらテレビ見て
ゆっくりするのがエエよね
でも
12月16日
そんな気持ちを
そうはさせてくれない1通のメールが届いた
とある釣具店からの釣果情報である
いつもならシカトするんやけど
今回ばかりは何故か気が高まった
でも一人で行く不安もあり
パパ友のH師匠に声かけさしてもらいました
あと同じくパパ友のK親分にも声かけして
いざカレイハントに行くことに
しかーし
天気予報は雨
決行するかどうかは
当日判断やったが
打ち合わせしてる間に気持ちが高ぶってきて
独りでも行く気分になってきた
でも結局
天気は持ちこたえてくれたんやけどね
場所は泉佐野の一文字
朝早くの5時半出船で渡った
周りはまだ真っ暗なか
準備を進めるも暗い中での準備に手間取り
一人出遅れてる横でH師匠がいきなりのヒット
続いてその反対隣のK親分にもヒット
かなり気は焦りながらもなんとか1本目の準備もでき
いざ投入
2本目の準備を進めるも
やはり暗い中での準備に手間取り
やっとの思いで整った頃には
周りも明るくなり始めた

準備に手間取る図(Photo by H師匠)
2本目投入後に
1本目のエサを付け替えようかと巻き上げてると
何だか重みが
釣れてたってやつ( ´艸`)
そうこうしてるうちにK親分は次々とゲット


お見事2枚同時上げ(photo by H師匠)
3本出すつもりやったけど
そんな余裕なんてありゃしない。゚(T^T)゚。
でも腹が減ったのでパンをかじってると
何だか竿先がピクピクしてるし
あたりである
巻き上げると
なかなかの重みである
30cmオーバーまではいかなかったが
まあまあ良いサイズやった
反対隣のH師匠にも良いサイズが上がった

こちらは35cmのビッグサイズ

大喜びのH師匠之図
その後も何枚か上がるが
そろそろ朝の時合いも終わり

雨の心配もあったので
そろそろ切り上げようかということになり
帰る準備をするが
ボクは最後のアガキ
1本片付ける前に
もう1本の方を
エサを付け替えて投入
1本を片付け終わったので
もう1本を片付けようと巻き上げると
何だか重い
ゴミでも引っ掛けたかったかなと思ったけど
そうでもなさそう
最後の最後に粘り勝ちである
何とか34cmをゲット
9時のお迎えで帰るため
ここで最終納竿となりました
5時半出船の9時までの3時間半で
K親分9枚
H師匠3枚
ボク4枚
の好釣果
めっちゃ楽しかったですばい
エサを買った釣具屋さんち持ち込み
カレイダービーなるものにエントリー
その釣具屋さんのHPに掲載されちゃいました
フィッシングマックスにて
その晩のご飯はカレイ祭り


煮付けに

刺身(甘エビは購入品)
ホントは唐揚げもしたかったんけど
今回はお預け
贅沢な晩御飯でした
また年明けにも行こっと
こんな寒い時期は家で部屋を暖かくして
ミカンでも食べながらテレビ見て
ゆっくりするのがエエよね
でも
12月16日
そんな気持ちを
そうはさせてくれない1通のメールが届いた
とある釣具店からの釣果情報である
いつもならシカトするんやけど
今回ばかりは何故か気が高まった
でも一人で行く不安もあり
パパ友のH師匠に声かけさしてもらいました
あと同じくパパ友のK親分にも声かけして
いざカレイハントに行くことに
しかーし
天気予報は雨
決行するかどうかは
当日判断やったが
打ち合わせしてる間に気持ちが高ぶってきて
独りでも行く気分になってきた
でも結局
天気は持ちこたえてくれたんやけどね
場所は泉佐野の一文字
朝早くの5時半出船で渡った
周りはまだ真っ暗なか
準備を進めるも暗い中での準備に手間取り
一人出遅れてる横でH師匠がいきなりのヒット
続いてその反対隣のK親分にもヒット
かなり気は焦りながらもなんとか1本目の準備もでき
いざ投入
2本目の準備を進めるも
やはり暗い中での準備に手間取り
やっとの思いで整った頃には
周りも明るくなり始めた

準備に手間取る図(Photo by H師匠)
2本目投入後に
1本目のエサを付け替えようかと巻き上げてると
何だか重みが
釣れてたってやつ( ´艸`)
そうこうしてるうちにK親分は次々とゲット


お見事2枚同時上げ(photo by H師匠)
3本出すつもりやったけど
そんな余裕なんてありゃしない。゚(T^T)゚。
でも腹が減ったのでパンをかじってると
何だか竿先がピクピクしてるし
あたりである
巻き上げると
なかなかの重みである
30cmオーバーまではいかなかったが
まあまあ良いサイズやった
反対隣のH師匠にも良いサイズが上がった

こちらは35cmのビッグサイズ

大喜びのH師匠之図
その後も何枚か上がるが
そろそろ朝の時合いも終わり

雨の心配もあったので
そろそろ切り上げようかということになり
帰る準備をするが
ボクは最後のアガキ
1本片付ける前に
もう1本の方を
エサを付け替えて投入
1本を片付け終わったので
もう1本を片付けようと巻き上げると
何だか重い
ゴミでも引っ掛けたかったかなと思ったけど
そうでもなさそう
最後の最後に粘り勝ちである
何とか34cmをゲット
9時のお迎えで帰るため
ここで最終納竿となりました
5時半出船の9時までの3時間半で
K親分9枚
H師匠3枚
ボク4枚
の好釣果
めっちゃ楽しかったですばい
エサを買った釣具屋さんち持ち込み
カレイダービーなるものにエントリー
その釣具屋さんのHPに掲載されちゃいました
フィッシングマックスにて
その晩のご飯はカレイ祭り


煮付けに

刺身(甘エビは購入品)
ホントは唐揚げもしたかったんけど
今回はお預け
贅沢な晩御飯でした
また年明けにも行こっと