今日
別々にしていた
白ザリガニの親達を
一緒の水槽に入れてやりました
雄1匹と雌3匹
雄にとっては
ハーレム状態ですな
羨ましいо(ж>▽<)y ☆
で
早速始まったのが
交尾ですわ
小柄ながらも
盛んです
梅雨の季節ぐらいには
小さなザリガニが
たくさん産まれてるんでしょうな
楽しみです
ちなみに
昨年の晩秋に産まれた仔達です
2匹の雌親から産まれた為
かなりの数でしたが
やはり共喰いにより
激減しました
で
さきほど脱皮したての仔です
まだ殻も薄く
内臓が透けて見えちゃってますね
一番危ない時期でもあるんですが
この水槽の中では
比較的大きい方なので
狙われる事はないでしょう
今後の白ザリガニちゃん達の
活躍に期待です
Android携帯からの投稿
別々にしていた
白ザリガニの親達を
一緒の水槽に入れてやりました
雄1匹と雌3匹
雄にとっては
ハーレム状態ですな
羨ましいо(ж>▽<)y ☆
で
早速始まったのが
交尾ですわ
小柄ながらも
盛んです
梅雨の季節ぐらいには
小さなザリガニが
たくさん産まれてるんでしょうな
楽しみです
ちなみに
昨年の晩秋に産まれた仔達です
2匹の雌親から産まれた為
かなりの数でしたが
やはり共喰いにより
激減しました
で
さきほど脱皮したての仔です
まだ殻も薄く
内臓が透けて見えちゃってますね
一番危ない時期でもあるんですが
この水槽の中では
比較的大きい方なので
狙われる事はないでしょう
今後の白ザリガニちゃん達の
活躍に期待です
Android携帯からの投稿