と言っても
地元も草野球の話
昨日の日曜日は
地元羽曳野の草野球の試合がありました
結果から先に言うと
1-12の
4回コールド負け
マウンドに立っていたのは
ボク。。。。。
そのボクに全責任がある訳ナンやけど
納得いかないのが
その時の審判
(我らが守備の時)
誰がどう見ても
ど真ん中の球を
『ボール』と言い
(我らが攻撃の時)
誰がどう見ても
外れている球を
『ストライク』と宣告しやがった
明らかに
相手さんチームびいきヾ(▼ヘ▼;)
真ん中に投げれば
打たれるし
見逃してもボールと言われるし
外せば当然ボール
何処に投げれば良いって言うんじゃい( ̄∩ ̄#
でもまぁ
どんな状況に置かれても
耐え忍べる精神力を身に付けなあかん
と
改めて痛感した
ボク、ハイパーでした