土・日と二日連続で
シートベルトの検問をしていた

そう言えば今は
春の交通安全週間やった

でも
検問のやり方が気に入らない

場所は羽曳野警察署の真ん前

緩やかな左カーブになっている
終わり地点

ドライバーからは死角になっていて
気づいた頃にはもう遅い

ボクは別に検挙されなかったが
多くの人がトラップに掛かってましたね

最近ではほとんどの人がちゃんとシートベルトをしてますが
大阪ではまだまだしていない人が多いようです

携帯電話で操作、通話している人も多いですね

でも警察も
本当に事故を防止したいなら
隠れてこそこそせず
正々堂々とやればいい

これじゃあ
ただの警察の資金調達じゃん

これやから
警察は嫌い


ちゃんとしていれば問題ないんやけどね