盆休み中に
2つある睡蓮鉢にて産み付けられた
メダカの卵を室内水槽に移してから
その第2弾



またまた新たなメダカの誕生が確認できました

これで
仔メダカの水槽内が大変な事になった
多趣味なおじさん-DVC00053.jpg
更に全くもって
数え切れない(;´▽`A``

恐らく軽~く200は越えているんではなかろうか

しかし
ある日突然
産まれたばかりの仔メダカが激減した。
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

恐らく数が限界を超えていたのであろう

と言う訳で
大きくなった仔メダカ達を別水槽に移すことにした

でもまだまだ大人メダカ達と一緒にはできない大きさ

なので仕方なく入れ物を増やす方向に.....

いつも行く観賞魚屋さんを2軒行って
買ってきたv(^-^)v

17cm水槽
多趣味なおじさん-DVC00059.jpg
フロッグピットもぷかぷかと浮いておりやす

まるで緑色した越前海月みたいですな
最初は60cm水槽を探してたんやけど
悩んだ挙句
これになった

とりあえず今回は小さめのにしといて
まだまだ増えるようなのであれば
45cmを買おうかなと(^_^)v

第3弾も今日済ませたし.....

明日からは
お外で日光を浴び
健康に大きく育っておくれ