先週の土曜日は早起きして
うちの長男坊
『アニザウルス』
を連れて
泉佐野の食品コンビナートに
釣りにでかけました
早起きと言っても
朝3時
予定では2時やったんやけど
1時間の寝坊
それは良いとして
3時半出発
途中
釣り具屋で餌を仕入れて
現地に4:50着
夜釣り組がいる中
間を失礼して
いざ釣り開始
我等が竿を出す前から
隣のお兄様方が
ほんの小さな豆アジを連発してあげていたのたで
何だか爆釣の予感
期待に胸を膨らませ
第一投
アニザウルスはまだ慣れていない
それもそのはず
まだ2回目なのだから
だからボクがサポート
するといきなりヒット
あがってきたのは5cm強の
小さな小さなメバル

その後はさっぱり
2時間が経った頃
餌もなくなったので
納竿
釣果は
15cm前後のサバ5匹と
豆アジ7匹
そしてアニザウルス君の
ミニメバル1匹
ま
ボウズでないだけましかな?
で
ミニメバルは
まだ生きていたので
アニザウルス理解のもと
リリース

大きくなったらまた遊んでな
と子供は言い
大きくなって釣られたら食卓に並ぶやろう
と親は思う
なんて残酷な
でもそれが現実
実際
他のアジやサバは食卓に並んだんやから
ボクは食べれんかったけど
美味しくいただいたそうな
うちの長男坊
『アニザウルス』
を連れて
泉佐野の食品コンビナートに
釣りにでかけました
早起きと言っても
朝3時
予定では2時やったんやけど
1時間の寝坊
それは良いとして
3時半出発
途中
釣り具屋で餌を仕入れて
現地に4:50着
夜釣り組がいる中
間を失礼して
いざ釣り開始
我等が竿を出す前から
隣のお兄様方が
ほんの小さな豆アジを連発してあげていたのたで
何だか爆釣の予感
期待に胸を膨らませ
第一投
アニザウルスはまだ慣れていない
それもそのはず
まだ2回目なのだから
だからボクがサポート
するといきなりヒット
あがってきたのは5cm強の
小さな小さなメバル

その後はさっぱり
2時間が経った頃
餌もなくなったので
納竿
釣果は
15cm前後のサバ5匹と
豆アジ7匹
そしてアニザウルス君の
ミニメバル1匹
ま
ボウズでないだけましかな?
で
ミニメバルは
まだ生きていたので
アニザウルス理解のもと
リリース

大きくなったらまた遊んでな
と子供は言い
大きくなって釣られたら食卓に並ぶやろう
と親は思う
なんて残酷な
でもそれが現実
実際
他のアジやサバは食卓に並んだんやから
ボクは食べれんかったけど
美味しくいただいたそうな