土曜日の早朝より
野球の練習があった
帰りの車の中で
FM802を聞いていたら
京都の芸妓さんであり
Singerでもある
MAKOTOさんがゲスト出演していた
ボクは初めて聞きましたが
このMAKOTOさん
終始ずっと京都弁
『そうどすなぁ』
『~どす』
ゆったりとした空気が流れる
大阪弁の中でも
品のない河内弁で育ったボクには
和やかに聞こえた
京都弁で話す女性に魅惑を感じた
ボク、ハイパーでした
追記;
ボクの場合
『どす』と言われて
『光り物』を連想してしまうのは
ボクの心の病なんやろか?
野球の練習があった
帰りの車の中で
FM802を聞いていたら
京都の芸妓さんであり
Singerでもある
MAKOTOさんがゲスト出演していた
ボクは初めて聞きましたが
このMAKOTOさん
終始ずっと京都弁
『そうどすなぁ』
『~どす』
ゆったりとした空気が流れる
大阪弁の中でも
品のない河内弁で育ったボクには
和やかに聞こえた
京都弁で話す女性に魅惑を感じた
ボク、ハイパーでした
追記;
ボクの場合
『どす』と言われて
『光り物』を連想してしまうのは
ボクの心の病なんやろか?