今日、地元の野球チームの試合がありました。
ローカル・リーグですが、
年間通じてやってきた集大成の決勝戦。
結果はタイトルの通り、勝って優勝となりましたぁ。
試合は中盤まで、0対0の接戦。
均衡状態を破ったのは4回裏。
我がチームのエースで5番のDr.Yのランニング・ホームラン。
その後すぐに1点を返され、再び均衡状態。
試合は終盤。延長9回(草野球は7回まで)1アウトから3番キャプテンの痛烈な2ベースヒットから、続く4番のこれまた痛烈なライト線への2ベースヒットで、ランナー2塁3塁。
ここで頼れる5番Dr.Y。
カウントはフルカウント。
出るか?
しかし、空振り三振で終わってしまった。
次のバッターは元4番のさとちん。
初球、外角いっぱいいっぱいストライクを見逃し、
皆が固唾を飲み込み、祈りを込めた第2球。
ピッチャーが投げた変化球はキャッチャー手前で1バウンドし、後ろに逸れるワイルドピッチ。
3塁ランナー・キャプテンが突っか込み、得点。
見事サヨラナゲームで、試合を制した。
あまりスマートな勝ち方ではなかったけど、ナイスゲームでした。
これで、今年の我がT'zは野球納めとなりました。
皆の衆、お疲れ様でした。
また来年もがんばりましょう。
最後になりましたが、今年一年間もふがいない監督で申し訳ありませんでした。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
えっ?
今日のボク、ハイパーの成績?
あまり良くありませんでしたが、4打数2安打でした。
ローカル・リーグですが、
年間通じてやってきた集大成の決勝戦。
結果はタイトルの通り、勝って優勝となりましたぁ。
試合は中盤まで、0対0の接戦。
均衡状態を破ったのは4回裏。
我がチームのエースで5番のDr.Yのランニング・ホームラン。
その後すぐに1点を返され、再び均衡状態。
試合は終盤。延長9回(草野球は7回まで)1アウトから3番キャプテンの痛烈な2ベースヒットから、続く4番のこれまた痛烈なライト線への2ベースヒットで、ランナー2塁3塁。
ここで頼れる5番Dr.Y。
カウントはフルカウント。
出るか?
しかし、空振り三振で終わってしまった。
次のバッターは元4番のさとちん。
初球、外角いっぱいいっぱいストライクを見逃し、
皆が固唾を飲み込み、祈りを込めた第2球。
ピッチャーが投げた変化球はキャッチャー手前で1バウンドし、後ろに逸れるワイルドピッチ。
3塁ランナー・キャプテンが突っか込み、得点。
見事サヨラナゲームで、試合を制した。
あまりスマートな勝ち方ではなかったけど、ナイスゲームでした。
これで、今年の我がT'zは野球納めとなりました。
皆の衆、お疲れ様でした。
また来年もがんばりましょう。
最後になりましたが、今年一年間もふがいない監督で申し訳ありませんでした。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
えっ?
今日のボク、ハイパーの成績?
あまり良くありませんでしたが、4打数2安打でした。