十間橋から東にテクテク。
天気が良いので、のんびりとお散歩してみた。最近ちょっと、お腹周りが太くなったし……。
墨田区らしい、個性あるお店などをみかけつつ、十間橋通りをひたすら東へ。
そろそろ何もなくなってきたなというところで、国道476号にぶつかった。
ここで進路を南に取り、亀戸中央公園に寄ってみた。

だいぶ散っていたが、まだお花見は楽しめる。


やっぱり天気の良い日
が、いいね。桜を見るなら。

東武亀戸線がのどかに走っていく。

旧中川も、これまた長閑。

なぜか、「かもめおじさん」発見!

餌をあげているらしく、「キャア、キャア」言われていましたな。
帰り道には、「亀戸天神」に立ち寄ってみた。
天神様とスカイツリー。不思議な景色だね。
「藤祭り」というのが始まるらしいのだが、まだ房も小さく、見ごろはだいぶ先っぽかった。
せっかくなので、天神前の「船橋屋」さんで葛餅を購入。
また、ぷらぷらと帰ってきた。