なにせ、痛くても、食事は毎日せにゃならんので。
膿がたまって痛くなるパターンと違って、固いものをかんだために膜を痛めた、外傷性の急性歯根膜炎。
なので、炎症が収まるのを待つしか方法がない。
抗生物質と、アスピリンを飲んでしのいできた。
夜寝るときは横になるので、血圧が上がって痛みが出る。
これが結構つらいので、痛み止めは役に立った。
あまり頼りすぎるのもよろしくなかろうと、痛みが軽くなってきた木曜日から薬を控えめにしたのだが。
(水曜日は、調子に乗ってビールを一杯飲んだら、てきめんに痛みがぶり返した。反省が足りない)
なんだかんだで、水曜日以外はほぼ一週間断酒。
食事も固いものを避け、ヨーグルトとか、豆腐とか、ゆで卵。
随分控えめにした。歯の負担を軽くしたわけであるが。
おかげで、少し体重も落とせた。若干オーバーウエイトだったので、そこは良かった。
しかし、栄養バランスは崩れるので、昨夜、またもこむら返り発生!
今度は、右脚に出た。公平だね。前回は、左脚だったから。
そこは学習効果が利いて、瞬間的に筋肉を伸ばしたので、けいれんの時間が短く、筋肉を傷めずに済んだ。
(たぶん、その日の朝に、バスを追いかけて走ったダメージが出たようだ。)
ようやく、薬を飲まなくても、昼間、傷まなくなってきた。
これにて、全快ということで良いでしょう。
やれやれ。
快気祝いに、一杯やりました。大丈夫みたい。