リース品だけに、しっかり管理されていたのでしょう。

ナイロン製のキャリングバッグと、リモコンです。
リモコンは、レーザーポインター内蔵で、PCに接続してリモートマウスとしても使えるものです。

取説、ケーブル、リモートマウス用受信機、PCソフト用CD-ROMも付属していました。
マニュアルは多言語仕様ですが、その分内容は簡略化されています。
詳しい操作方法は、CD-ROMに詳細マニュアルとして収録されているそうです。
さて、投射画面です。
夜間、LDソフトを再生した画面です。(ソフトは、「STAR TREK」)





映画館ぽくなります。
昼の上映状況です。
地デジ放送から録画した番組をRCAケーブル経由で投影しています。


写真では白っぽく見えていますが、肉眼ではくっきり見えています。
カーテンを引いた状態で、鑑賞できますね。
臨場感をさらに高めるため、「ボディソニック」的な体感音響ソファ?を投入!

重低音が、ドカンときます。
夜の部で、LDソフト「スピード」を再生してみましたが、爆破シーンの迫力は映画館に迫ります。
ワイドスクリーン画面+THX対応ソフトなので、画質、音質、サラウンド感ともに高品質でした。
商品代\3280+送料\1620=\4900の買い物でしたが、まずまずの「アタリ」でした。