今となっては使い道のないWindows CEマシンも数台。
一方、Hasbro社製Interactive R2-D2 Astromec Droidという長い名前の音声認識玩具を、自律型ロボットに改造しようという遠大な計画「Ras2-D2プロジェクト」を推進しておりまして、家庭内の電子機器をサーバーで管理するという構想を立てております。
では、このサーバーをWindwos CEマシンで構築したらどうかというのが、今回の試みです。
使用したのはCeHttpというフリーソフト。これをダウンロードし、H/PC Proにインストールしました。
マニュアルを眺めながら、一歩ずつ作業を進め、無事動作を確認。

ついでに、無料のDDNSサービスにも登録し、インターネットからマイサーバーにアクセスできるようにしました。
スマホからLTE回線で接続を確認。無事開通となりました。
あとはHTMLでコンテンツを構築していけば、マイサーバーのできあがりとなるはず。
HTMLには無知なので、これからぼちぼち勉強していきましょう。
CeHttpが良くできているせいか、シンプルなせいか、割と簡単に動きました。
ありがたや。
これはすべて個人の研究である。