お出かけ用にWiMAX導入。近所のEDIONにて、KuaLnetのWiMAXを契約。 たまの出先で使う程度なので定額契約にはせず、「ステップ」プランにした。 月額基本料金380円で、途中従量制になるが上限額4980円。 ブログのメンテ、メール・チェック、twitterに使うくらいなのでこれで十分。 ハードはSHINSEI CORPORATIONのURoad-Aero。 連続通信12時間。厚さ8.4mmの薄型ボディ。お手軽で結構。 公衆無線LAN自動切り替え機能つき。東京-新大阪間のN700車内で使えるようだ。 次の出張で試してみよう。