今週、「オズ はじまりの戦い」をみてきた。レイト・ショーで。20:20からの上映回に入場したのだが、本編が始まっても観客は自分ひとり。 貸切状態で、でっかいお茶の間を堪能した。 クライマックスがお伽話っぽくなってしまったのは仕方あるまい。お伽話なのだから。 悪い魔女が綺麗という法則。 「China Town」というシャレが、翻訳不能あつかいになってたな。「China」には陶器という意味もあるので、確かに「陶器の町」なのだが、もちろん「チャイナ・タウン=中華街」とかけたことば遊びである。