「ヒューゴの不思議な発明」Blu-Ray 3Dセットを買ってみた。綺麗な映画だったから。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

この映画、劇場ではなくて飛行機内で観たんだよなあ。
小さいモニターながら、画面の綺麗な映画だなあと印象に残った。

3Dで撮影されているということだったので、ぜひ3Dで観てみたいと思った訳で。
Blu-Rayが出たら、買おうと決めていた。

で、この度の購入に至る。

まだ観てない。週末のお楽しみである。

つらつらパッケージを見てみると、相手役の少女はクロエ・グレース・モレッツだったんだ。
映画「キック・アス」のヒット・ガール(だったっけ?)役が、秀逸だった印象あり。

日本でいえば、芦田愛菜がマーシャル・アーツの達人として、大活躍するみたいな。

しかし、①3Dブルーレイ、②ブルーレイ、③DVDの3枚組って、どういうことなのよ。
全部そろえる必要はないのだけれど。

まあ、いいっちゃいいんだけどね。

[https://www.blogmura.com/ にほんブログ村] ←クリックしていただけると、ありがたく。