【EUR/USD】

朝から上げて来ていますね。最初の壁の1.3680辺りでもんでます。


1.3690を超えてきたら1.371、1.373と突破できるか!?

でも1.373は1.4555-1.3445のフィボ23.6%戻し辺りなので抜けるのは厳しいかしらパンチ!

さらに4時間足89MAがあるから結構固そう!!最近の流れだと抜けるのか!?


抜けたらショートカバーの波波が押し寄せるのか!?少し前の1.38タッチまでは見込めそうですねビックリマーク



底が上がって来てるから当面上を目指すのでしょうか…

【EUR/USD】

本当に先週は全然動きませんでしたねぇ~週足みると3週十字架になってますわてんびん座

私は最近始めたばかりなので知りませんでしたが、過去のチャートを見ると普通にある事みたいですねビックリマーク

動いてくれないなら小刻みに稼ぐという事を学ばなければ…


今週、11日にギリシャでデモがあるって!アメリカの雇用状況もいい感じ!ダウン

ギリシャのデモ回避したりしたら安心のアップ

アイスランドがヤバイなんて記事をどこかで見かけたな…ダウン


やっぱり確率ではダウンしか無いんだけどなぁ~週足の雲にも阻まれてさぁ~

レンジだとしてもだいたいの幅は決まってきたから、なんとかなる!



今週はEUR/USD以外の通貨もチャレンジしてみます音譜



おうちで書いているので、PACOを初めてやってみました











本日は晴天なり。(関東地方)


お陰で花粉症の患者で忙しくFXどころではありません…パンチ!


しかしながら今年の花粉量は例年に比べて30~60%と少なくなってます。昨年の冷夏が影響している訳ですね。花粉症の患者様にはうれしい限りでしょう。私も去年よりは忙しくないので嬉しい限りですチョキ


実際に処方されている薬は昨年よりも弱めの抗アレルギー薬が多くなっています。

また患者様で眠気が少ないタイプを希望する方が多くなっています。


花粉が少ない反面、残念な事に子供の花粉症患者が増えてきている事も感じます…カゼ(これはこの地域の子供が増えているからかもしれません)


====================

ちょっとだけFX


[EUR/USD]

本日は雇用統計があり、午前中もそれほど動かないようなのでポジションは無しで気持ちも軽やかに仕事にはげみたいと思いますダウン