前回何故か「カエルアンコウ」なんて物をこさえまして…その後直ぐに例のアラーキーさん監修のジオラマの任務を始めました。
その企画と言うのは某大手企業さんからアラーキーさんへの御依頼でして。
そのアラーキーさんを筆頭に総勢30人のモデラーさんが参加して巨大ジオラマを製作、その巨大ジオラマを御依頼企業のロビーに飾ると言う物です。
そして自分に託された肝心の任務と言うのは…
1/50のフィギュア10体の改造&塗装するだけの簡単なお仕事です(・ω<) てへぺろ
ただ…海外製&設定が古いフィギュアなので顔立ちも服装も日本人らしくない…
なので…取り敢えず、鼻と目頭を少し削って日本人らしく( ̄▽ ̄)
服装も髪型もパテで今風に修正( ̄∀ ̄)
写真じゃ分かり辛いですね…( ̄∀ ̄;)
いやいや…勢いで受けたものの…1/50のフィギュアは触った事も無かったのでちょっと心配でしたよ…( ´-ω-` )
でも何とか期日前に完成しました(((=ω=)))ブルブル
下町工場風のおっちゃんとか…
後は…どっかの社長さん風とか…どっかの部長さん風とか…どっかのしがないサラリーマン風とか…金持ちおばちゃん風とか…とかとかとか…( 」゚Д゚)」
一応少しはイメージしましたよ…これでも…( ̄* ̄)
いやぁ~~しかし老眼には辛かった…ヽ(´□`。)ノ・゚
一応顔も陰影を入れたり眉毛 と目と唇も描きました( ´-ω-` )
黒目に至ってはもう見えな過ぎて実体顕微鏡で見ながらで…φ( ̄ー ̄ )
いやぁ…正直シンドかったですが、とても貴重な体験でしたし、楽しかったですね )^o^(
さてさて、どんな巨大ジオラマが出来るのか自分もまだ全貌は知ら無いので、楽しみです (*^^*)
ではまたぁぁぁぁぁ( ノ゚Д゚)ノ