シータ完成 | あるふぉんすの製作記

あるふぉんすの製作記

ラジコンやら模型やら色々。不定期更新。

どうも。
先日ハッピターンアイスを食べて気持ち悪くなったあるふぉんすです…

いやいや…興味本意で食べたら自分には無理でした…

{CEDBAF2D-6A20-440E-ACB7-06AB2D089A0D:01}





さてさて、前回のシータを塗装しましてね。




{68969319-6978-4CA8-A670-FC267845751F:01}

{F706C7A9-C8F2-47C4-8EDA-C293252EBCEE:01}

{FF30A59F-43DE-4B47-BA46-D56423445BBB:01}

{E124FC93-5467-446B-8FB1-BE1D4C17C7E1:01}

こんな感じです。

全体的にスス汚れた感じです(`・ω・´)

そしてベースのお城を製作しようと簡単に配置してみたんですがね。

やっぱりアイツも必要だよねって事で急遽製作開始です( ̄□ ̄;)







これね。

{60992DA0-2A53-461F-B4FC-96D9671CE1D9:01}


たまたま単品で作る予定だったのが積みプラに有ったので良かったんですが…

製作途中である事に気付きましてね。










あ…これって園庭バージョンだ…





そうなんですよ奥さん!

例のシーンのロボット兵は「戦闘バージョン」なんですよぉぉぉ…( ゚д゚)


って事でこれまた急遽こやつを「戦闘バージョン」に改造です|( ̄3 ̄)|


{436B1BDB-EDFA-44BC-B3D2-AD3A95E67EEC:01}


まぁそんなこんなでまだまだベースまで辿り着かないのでした( ̄▽ ̄)


ではまた(p_-)