どうも。
食欲の秋という事で最近益々体格が良くなったあるふぉんすです。
さてさて前回プラ棒とプラ板で箱舟をイメージしてベースを作りましてね。
今回は塗装を施しました。
それと色々小物も自作で作りました。
まず全体像。
正面。
斜めから。
後ろから。
イメージは箱舟の工事現場に有る様な無塗装の鉄板を鉄骨に乗せてある感じです。
それと、消火器をジャンクパーツで作りました。
プラ板で配電盤の様なものとか。
上のほうのパイプはプラ棒と繋ぎ目の再現にアルミテープを使いました。
犬目線で撮ると結構リアルに出来ました。
その他細々とした物や文字はネットで検索して縮小コピーしたものです。
後はこのベースを乗せる本ベースの製作です( ̄ー ̄;