先日衝撃的なニュースを見ました。
中国の五つ星ホテル数件でずさんな清掃実態が放送されていました。
トイレのブラシで飲料用のコップを洗ったり、便器の水でお客様用のバスタオルを濡らし、清掃に使うなど・・・
どれも信じがたい行為の連続です。
これでは一見清潔に見える備品等を怖くて使えません・・・。
一部のホテルだけでしょうが、ホテル全体のイメージを下げる行為は慎んでいただきたいものです。
ハイパーノアは決して高価なホテルではありませんが、清掃は「もし自分がお金を出してつかうなら」と考え清潔な空間を提供できるように日々業務に取り組んでおります。
上記の事案を比べると、
清掃道具や清掃専用のタオルは場所ごとに用意(食器ふきん、油もの用、棚用、床用、浴室用、トイレ用)しそれらを混ぜて使う事はありません。ましてやお客様用のタオルを清掃で使う事は絶対にありません。
また、コップ類は客室で洗うのではなく厨房で洗った後、乾燥機にかけて乾いたら個別に袋づめして客室に戻します。
今まで以上に安心してご利用いただけるように、見えない部分も手を抜かず清潔に保っていきます。