みなさま、ご機嫌いかかでショウカ?1月も半ばを過ぎて寒さも本格的になってきましたけれど、くれぐれも風邪などひかずに元気にみんなで庭を駆け回りましょう!!!!!

さて、本日のテーマは、『新年会』です。忘年会と新年会ではやはり新年会のほうがやはり機会がすくないのではないでしょうか????どうですか????そんなことないですか???

とりあえず新年会の心得などをば

 その1 今年の抱負を持って参加する。・・・・・やはり今年はこうなりたい。こうします的な思いをもって参加したいですね。

 その2 お酒の量を少し控える・・・・・・年末年始、忙しい仕事を終えて忘年会をはしごして、正月はやりたい放題遊びまくり、体も内臓もくたくたです!お酒は少し控えめぐらいがちょうどです。  

 その3お金を使いすぎない・・・・・・・これもまた年末・年始なにかと物入りでボーナスとか臨時収入はあったでしょうが、これから、いやいや、すでにバーゲンとかやってるのでお給料日まで間に合うようによく考えてやりくりしてください。

 その4 ノアに来る・・・・・・・・・・二人でノアにきたら今鍋ぷらんやっててリーズナブルでお得でカラオケ出来て、新作映画が見れて、ジェットバスで浴室テレビ見れて

朝食も無料でアミニティーも充実しててバスタオルも4枚でバスローブもふかふかでええやんか~


的な結局PR活動になってしまいました。チャンちゃん




ホテルハイパーノアのブログ ホテルハイパーノアのブログ

 


   以上、新年会心得でした。