ブログデザインを変えてみました。すっきりと読みやすくなりました。


 上部の画像は、共和国というより、王国っぽいかもね。




 発売したサービス名の「ハイパー共和国」ですが、



 企画会議では、子供っぽいネーミングはやめようよ、


 都会的でハイセンスな名前、


 という基本線から始まったのですが・・・




 曼荼羅、ブレーンストーミング、KJ法など、さまざまな手法でイメージを広げ、収束して、


 また、もう一度広げて、収束して、を繰り返しましたが、これはというものは中々出てきませんでした。



 そんな中、


 ITビジネスなんで、IT用語から「ハイパー」がより優れたものという意味があるしいいんじゃないかとなって、


 これにいろんな言葉を組み合わせていきました。


 「ハイパー王国」も候補にあがりましたが、


 サービスに加入した企業様と、そのお客様、


 そして私ども、サービスを提供する側のすべてが協力し合って繁栄するというイメージには、


 王国は合わないよな、一人が全体を治めているいるイメージだもんな、


 となって、


 皆で作り上げるという意味で共和国、



 そして「ハイパー共和国」と決まったのです。



 子供っぽさはあるけど、覚えやすくて言いやすいし、


 ちゃんと企業理念も入っているし、


 よいネーミングでしょ。



 自画自賛・・・