おおばここばこ-朝活


巷では 「朝活」 がブームらしいので

私も7時から勉強会に参加してみた。


キャリアバンク さんの ズバリ 『朝活』 講座。


講師は 佐藤正知 北大工学部教授。

「ニッポンのエネルギーの現状と課題」


確かに いろいろ勉強にはなったけど

案の定、1時間に収まらず消化不良。


メモ


で、「朝活」 について感じたこと。


やっぱり朝は、1人だけで過ごしたほうがいいな、と。

そして仕事や創作の時間に充てるほうがいいな、と。


朝は、来客もないし、電話もかかってこない、

頭も冴えてる "ゴールデンタイム" だもんな。


「朝活」 は自己満足感は得られるけど

午後から夜にかけて能率が落ちそうだ。